top of page
SP0504_2.jpg

Special

スペシャルプログラム「May the 4th Be with you」!

5/4のスターウォーズの日に、90年代ヒップホップから80年代オールドスクール、そして最後はスターウォーズ×ディスコなジェダイの騎士たちが集合です。

まずは、あの有名なJohn Williamsによる「Star Wars (Main Theme)」を(一瞬だけ)サンプリングしているUltra Magnetic M.C.'s。今回はハンソロのセリフ付きで。

続いては、Large ProfessorがプロデュースのNasの1曲。タイトルそのまま「Star Wars」。歴史的名盤「Illmatic」の10周年記念盤に収録されていて、抗争で飛び交う銃弾がまるでスターウォーズのようだというリリックの曲。

Method ManとRed ManをFtしたThe Notrious B.I.G.の1曲は、DJ Premierプロデュース。Star Wars I’m Han Solo, with three egoes. And three charges, I got to “See-three-P.O.’s(=C3PO)"というリリックに、スターウォーズファンにんまりです。

Souls Of Mischiefの12インチオンリー曲(後に「93 'Til Infinity」の20周年記念盤に収録)は、ジャズピアニストDavid Matthewsがカバーしたスターウォーズのテーマ曲のSEをサンプリング。そして「Return of the Jedi」のようにカムバックするというリリックはKool Moe Dee。(←スタイルを盗んだという相手はLL Cool Jなんだとか。)

前出David Matthews版をサンプリングしたもう1曲は、Grandmaster Flash。こちらはホーンをオーケストラルヒットに使用しています。

最後はご存知の方も多いMecoのスターウォーズ×ディスコ。16分弱のフル尺です!

​それでは最後までどうぞごゆっくりとお楽しみください。

SP 0504: 5/4 update

 7 Tracks / 40m34s

Next update: none

SOUL: Service
SOUL: Music Player

You may also like: re:play program

bottom of page