
re:play
今回は2024年7月11日更新のMonthly 058【Cool Down】を再公開です。
まだ6月だというのに連日の猛暑。そこで今回は、Summer Madnessよろしく少しばかり気だるく物憂げな中に、メロディの美しさが際立つ90年代の名曲をセレクト。
(今回も元ネタ詳細はプレーヤーの「♪三」ボタンでご紹介しています。)
まずは、みんな大好きNice & Smooth「Funky For You」サンプリングで幕をあけるMacy Grayの初期代表曲。ほかにもOutkast x Goodie MobやWarのリリックを拝借。
続いてはGang StarrのGuruによるJazzmatazzから、N'Dea DavenportをFtし、Esther Williamsのフリーソウル大名曲のドラムと、Freddie HubbardのCTI時代のクールな1曲の印象的なベースラインをそのままサンプリングした1曲。
そして、Sadeの92年のAL「Love Deluxe」収録の1曲を、当時Soul II SoulのメンバーだったNellee HooperがRMXした1曲。Ground Beatの名の通り、まさに地を這うような重心の低いベースラインにあわせて、Little Featの大ネタドラムをサンプリング。
80年代末からAcid Jazzと並んで人気を博した、前出Ground Beatの代名詞でもあるSoul II Soulは、2nd AL「Vol II」収録の1曲のRMX。なんとイントロからMarvin Gayeのメロウ大名曲にして808クラシックでもあるあの曲をサンプリングしています。
コンゴス(Contemporary Gospel)の先駆者Sounds Of Blacknessは、Roger TrourmanをFtしたプロモオンリーのRMX大名曲を。元ネタはもちろんZapp。
最後は、Janet Jacksonの歴史的大名盤「Janet」の先行シングルをCJ MackintoshがRMX。ドラムにDigital UndergroundのParliament(P-Funk)ネタの1曲をサンプリング。余談になりますが、このJanetの曲のオリジナルヴァージョンでは、James BrownとThe Honey Drippersの大ネタを使っています。
それでは最後までどうぞごゆっくりとお楽しみください。
【PLAYLIST】
Rare Groove / R&B Hiphop /Funk/ Soul / Jazz / Monthly / Selection / junmix
Vol.74: 6/26 update
6 Tracks / 27m48s
Next update: -
*update irregularly
You may also like: Soul / Funk program