top of page
SO106_2.jpg

Soul / Funk

テーマは【Hip N' Soul Mellow Mix】。

今回はヒップホップソウル!5月が早くも終盤に差し掛かり、慌ただしい毎日が過ぎ去っていきますが、27分のメロウなミックス仕立てで一息ついていきませんか?

(今回もサンプリング元ネタはプレーヤーの「♪三」ボタンでご紹介しています。)

 

まずは、DeBarge「I Like It」使いのNelly Ft. Jaheimの極上スイートメロウ。他にもLaBelleとTeddy Pendergrassもサンプリングしています。

前出のDeBargeのような雰囲気に包まれるBlackstreetの1曲は、歴史的傑作曲「No Diggity」を収める名盤2nd AL「Another Level」から。

続くFugeesフォロワーなCity Highは唯一作となるデビューALリリースの翌年には解散してしまったため、2ndシングルにしてラストシングルとなったEve姐さんをFtした1曲。メンバーそれぞれWyclef Jean (Fugees)とも共演するなど順風満帆に見えていた中での解散の裏では、いったいどんな事情が絡んでいたんでしょうね。

そして、実は今回の激レアさん=Amel Larrieux擁するGroove Theoryの代表曲ですが、今回のCutfather & Joeが手掛けたKeni Burke「Risin' To The Top」使いのRMXは、12インチもCDSも軽く5桁を超える大人気皿。90年代メロウの究極の1曲(の1つ)。

RMXではMichael Jacksonネタでも話題になったAshantiの代表曲は、Fabolousの「Ashanti」やUKのラッパーAitchの「Baby」などにサンプリングもされた夏の1曲。

期せずして、いしはまさんのjunmixと曲がかぶってしまったBabyfaceの1曲は、Shalamarの同名曲をサンプリングした1曲のTrackmasters RMX。オリジナル同様にLL Cool Jと、そのShalamarのHoward HewettをFtした名曲中の名曲です。

最後はみんな大好き「Hey DJ」使いで、Bad Boyレーベルだけでなく、Q-Tipがドラムプログラミング、The UmmahでProdに名を連ねるMariah Careyの大人気曲を。

それでは最後までどうぞごゆっくりとお楽しみください。

Vol. 106: 5/25 update

7 Tracks / 27m23s

Next update: 6/22

*update on Sunday every 4 weeks

FUNK: ラジオ番組

You may also like: junmix program

FUNK: Music Player
bottom of page